How to find vegan / vegetarian restaurants in Japan

No Comments

 

There aren’t many vegan / vegetarian restaurants in Japan but it won’t be very difficult to find one if you are visiting a big cities like Tokyo, Osaka, Nagoya, Kyoto, etc. Here I will show you how I find vegetarian / vegan restaurants in Japan.

 

HappyCow

 

As most of you must know, HappyCow is an excellent app for vegans and vegetarians and there are a lot of Japanese restaurants registered. Try look for vegan restaurants in Tokyo; you will find plenty of options. There website is here and the app is here.

 

 

When I travel abroad, I usually download map data of the area into my smartphone using the “offline maps” tool of Google Maps. Then I search for vegan restaurants and shops with HappyCow and mark all look nice as “favorite” in Google Maps. In this way I will never miss the restaurants even if I’m offline.

Searching “vegan restaurants” directly on Google Maps, however, doesn’t work well in Japan. I don’t know why but fast food chains like McDonald’s or KFC are in the search results…

 

Website of Japan Vegetarian Society

 

Japan Vegetarian Society is a Japanese NPO that provides much information for vegetarians and vegans. I often refer to their vegetarian restaurant list when I travel. The list isn’t complete and there are some vegetarian / vegan restaurants missing, but most of the restaurants in the list are high in quality.

The list is available only in Japanese but some restaurants have their own website and some of them are available also in English. Another solution is automatic translation by google; if you use Google Chrome, just right-click on the page and select “Translate to English”.

 

 

Or you can copy and paste the address into the search bar of Google Maps to see where it is.

 

These two tools, HappyCow and the website of Japan Vegetarian Society, are practical when you travel in Japan. If you are still wondering if you could come to Japan, just try looking for restaurants around your destinations.

Some expressions to survive as a vegan in Japan 1 (Restaurant)

No Comments

 

Are you interested in coming to Japan? Or do you already have a flight ticket?

Travelling or living in Japan as a vegan is not impossible but not very easy either. It is quite difficult to find vegan / vegetarian meals on the menu of ordinary restaurants; I would say more than 90% of Japanese restaurants are not very aware of vegetarianism.

However, some of them would offer some vegan / options if you ask.

The problem is, most Japanese people are terrible at speaking in English, while many of us are rather better in reading. If you cannot make yourself understood in oral communication, try writing down the sentences you are saying; the waitperson might understand you.

He / she still doesn’t understand you? Try following expressions before giving up.

 

I am a vegetarian. I don’t eat any animal products. ==> 私はベジタリアンです。動物性の食品は一切食べません。

 

The word vegetarian (ベジタリアン or ヴェジタリアン) is already common in Japan (while there aren’t many vegetarians) but there are not many Japanese that understand what vegan (ビーガン or ヴィーガン) means. To avoid any misunderstanding, it is recommended that you describe yourself as carefully as possible. It is safer that you say “I am a vegetarian” and give details about what you eat and what you don’t eat than you just say “I am a vegan (私はヴィーガンです)” because the waitperson probably doesn’t know what vegan means.

 

I don’t eat any animal products, including fish, egg, milk and cheese. ==> 動物性の食品は一切食べません。魚や、卵や、ミルクやチーズも食べません。

 

As I mentioned above, it is safer you are as precise as possible. Many Japanese people think vegetarians eat fish and you will have to clarify that you don’t eat fish. It is better you say “milk and cheese” rather than you say “dairy products” (乳製品) because people sometimes don’t think much about the origin of milk and cheese are the same.

 

Could you please double check if the dish doesn’t contain fish stock, chicken extract and gelatin? ==> 魚の出汁やチキンエキス、ゼラチンが含まれていないかご確認いただけませんか?

 

Many people aren’t aware what gelatin is made from; it’s better that you mention you don’t take it. As you may know, fish stock is almost indispensable for traditional Japanese food. Some restaurants can offer dishes made with vegetable stock, but some would just decline you, knowing you don’t take fish stock. It isn’t because they are mean but it’s just because they believe they wouldn’t be able to serve the best dishes they could normally serve without fish stock. In this case, let’s forget about the restaurant and find another one. Chicken extract and pork extract (ポークエキス) are also often used with many dishes.

 

I hope these expressions would help you to make yourself understood.

ニュージーランド航空のヴィーガンミール

No Comments

 

ニュージーランドは日本人にとって人気の高い旅行先のようですが、直行便は2018年4月現在でニュージーランド航空(Air New Zealand)しか運航していません。そのヴィーガンミールがどのようなものか、レビューします。

 

ニュージーランド航空での機内特別食注文の仕方

 

ニュージーランド航空で機内特別食を注文するには、航空券の購入と同時に申し込むか、購入後に電話で申し込むかのいずれかの方法があります。

ただし私は、全日空のマイレージを貯めているので、全日空経由でチケットを購入しました。このように別の航空会社を経由して予約をした場合は、その経由した航空会社に特別食を注文することになります。

今回は全日空に特別食の手配を依頼しましたが、ここで少々面倒なことがありました。

まず、こうした場合の特別食の手配は基本的に電話で行うことになるのですが、全日空のサービスセンターは混んでおり、なかなか電話がつながりませんでした。ようやく繋がったと思ってヴィーガンミールの申し込みをしたところ、「通常のベジタリアンミールなら手配できるが、ヴィーガンミールは手配できないので、直接ニュージーランド航空に申し込む必要がある」とのこと。

しかし、ニュージーランド航空に電話をしてみると、「ヴィーガンミールの手配はできるが、全日空側が注文をシステムに入力する必要があるので、やはり全日空経由で注文しなければならない」と返答されました。

結局、もう一度全日空に電話してみて、「注文されたと思います」というやや頼りない返答ではあったものの、注文ができました。さすがに全日空の仕事に間違いはないだろうと思ってそれ以上はとくに確認はしませんでしたが、無事にヴィーガンミールが提供されました。

 

ニュージーランド航空の成田・オークランド便ヴィーガンミールの内容は?

 

成田・オークランド間は10時間少々かかるので、食事は2回提供されます。今回は行き帰りとも直行便を使いましたので、成田発とオークランド発両方の計4回の食事の写真を載せます。

1. 成田→オークランド夕食

サフランで色付けしたライスに豆類のサラダと、サイドにアボカドのサラダという構成でした。味は悪くはありませんでしたが薄かったので、塩胡椒を使いました。

2. 成田→オークランド朝食

ヴィーガンハンバーグとパンケーキの中間みたいなものでした。味は可もなく不可もなくといったところでした。メイプルシロップがついていたのですが、なぜか蜂蜜入りだったので、蜂蜜を食べないヴィーガンには使えません。

3. オークランド→成田朝食

ヴィーガンハンバーグでした。ソースにあまり癖がなく、おいしく食べられました。ヨーグルトは大豆由来なのかと思ったのですが、牛乳由来のものでした。どうしてヴィーガンミールに含まれていたのか…

4. オークランド→成田昼食

なんと言うのか知らないのですが、ぷりぷりとした穀物(?)を中心としたメニューでした。あまり味がなく、また疲れてもいたので、食べ切るのが大変でした。ヴィーガンケーキは美味しかったですが、やや重かったので、時間をおいてから食べるのが吉でした。

 

今回は、食事の満足度は7割といったところでした。よくはないけれども、悪くもないといったところです。

正直なところ、私は食事の味にはそれほど強いこだわりはないのですが(そうでなければヴィーガンになるのは難しいかと思います)、もう少し改善の余地があるのではないかと思える内容でした。ただ、全体的に薄味だったので、塩胡椒である程度の調整はできました。

牛乳由来のヨーグルトなど、不適切なものが含まれていたのは大変残念でした。

先述した通り、ニュージーランドへの直行便は、今のところニュージーランド航空にしかありません。この点を考えても、ニュージーランドへ行くのにニュージーランド航空を使用するのは、最良の選択肢かと思います(マイルを貯めているなどの事情がなく、特別食を注文するのであれば、全日空の便としてでなくニュージーランド航空の便として予約することを勧めます)。

ただし、飛行時間が10時間強で、最初と最後の2時間ずつくらいは食事が提供されるので、自由になるのは正味6時間程度です。成田からオークランドに向かう夜の便では、十分な睡眠時間を確保するのが難しいかもしれません。この場合は、あえてオーストラリア経由で向かった方が体力的に楽かもしれませんし、多少安い便も見つかるかもしれません。

JALのヴィーガンミール

No Comments

 

今回、フランクフルトから成田への移動でJALの便を利用しました。この路線のヴィーガンミールがどのようなものか、紹介したいと思います。

 

日本航空での機内特別食注文の仕方

 

まずは、JALで機内特別食をどのように注文できるかについて。詳しいことは当然JALのホームページに記載されていますが、今は航空券の予約後にWeb上で注文ができるようになっているようです。以前はWeb上では航空券を予約するのと同時にしか注文できず、しかもマイレージバンクのアカウントをもっていて搭乗者情報が登録されている場合には、特別食を注文できる画面(搭乗者情報入力・編集画面)がスキップされてしまうという、トリッキーな仕様になっていました。

今は逆に、航空券を予約する段階では、特別食の注文ができないようです。実は私は、今回の旅行前(2018年1月に航空券の予約をしたと思います)にはこの仕様変更に気づかず、なぜ予約時に特別食の注文ができないのかといぶかしがりながら、航空券購入後に問い合わせフォームからのメールにてヴィーガンミールへの変更を依頼しました。

航空券購入後の管理画面で機内特別食の注文ができるようになったのですから、わざわざメールを送ったり電話をしたりする必要はなく、簡単になったはずです。ただ、これまでメールでの注文も何度かしたことがありますが、毎回24時間以内には処理を終えた旨の返信があり、サービスの点ではすでに十分満足はしていました。

 

JALのフランクフルト-成田間機内食の内容は?

 

今回の機内食は、以下のようなものでした。

 

 

スパゲッティがメインで、ベビーリーフのサラダとヴィーガンポテトサラダがサイドという構成でした。

ベビーリーフにあまり良し悪しはありませんが、スパゲッティも(調理から時間が経つのでどうしても出来立ての食感とは違いますが)ポテトサラダも適度に味が濃く、おいしくいただくことができました。また、左下のMestemacher (日本ではメステマッハーと表記されているようです)というブランドの雑穀パンは、初めて食べたのですが、あまり乾燥しすぎておらず、日本人にも食べやすいパンだと思いました。

 

ヴィーガンミールは3回に1回くらいはひどいものに遭遇してしまうものですが、日本航空のヴィーガン食は、日本から出るときも日本に戻ってくるときも、まずいものに当たったという覚えがありません。塩胡椒が食事についてこないのも、もともとの味付けで十分なので全く問題ありません。

また、機内食以外のサービスについても、とくに日本人にとっては、海外の航空会社とは一線を画す水準ではないかと思います。

航空券の価格は多少高いですが、機内食の質とサービスの質とを考えると、JALはやはり安心して選べます。

イベリア航空のヴィーガンミール

No Comments

 

出張で、スペイン経由の移動とスペイン国内での移動とがあり、イベリア航空を利用しました。ヴィーガンミールを注文しましたので、そのレビューをしてみます。

 

イベリア航空での機内特別食注文の仕方

 

イベリア航空は今回初めての利用でした。特別食を注文する以前に困ったのが、航空券の予約購入をしても確認のメールが送られてこなかったこと。イベリア航空の公式ページから便の予約をし、メールアドレスを正しく入力し、支払いも正常に完了し、確認画面にメールで情報を送りますと書かれていたにもかかわらず、何も届きませんでした。スペイン国内便もいくつか予約したのですが、いずれも同様に、何の音沙汰もなしでした。

幸い、6文字の予約記号をきちんと記録していたので、予約の管理画面からEチケットを入手することができました(ただし、日本語サイトでは管理画面が見つけられず、スペイン語のサイト内を探してようやく見つけられました)。

 

蛇足ですが、実は以前、カンタス航空で同様のことを経験しました。そのときはメールが届かないという事態が起こるとは考えてもいなかったので、予約記号を記録していませんでした。いくら待ってもメールは届かず、また、予約記号なしにはホームページから予約の管理画面に入ることもできません。英語サイトから予約していたのでオーストラリアのカンタス航空カスタマーサポートに電話してみましたが、「予約記号がなければEチケットは送れません」と、強い調子で言われました。名前などの情報から検索できるはずでしょうと言っても聞いてもらえません。あまりに頑ななので、別の人に頼むしかないと、いったん電話を切りました。

しかし、試しに日本のカスタマーサポートに電話してみると、丁寧な対応で、すぐに予約を検索し、Eチケットをメールで送ってもらえました。サービスの質の違いに驚かされたものです。

予約記号がなくてもなんとかなるということはわかりましたが、この経験をして以来、どの航空会社を使うにせよ、予約記号は必ず控えるようにしています。

 

さて、イベリア航空での特別食注文方法の話に戻ります。航空券の予約をしたら、予約の管理画面に移動します。日本語サイトや英語サイトからたどり着けない可能性があるので、スペイン語サイトのスクリーンショットを載せておきます。

 

まず、画面上部でTus vuelos → Check-in online → Gestiona tu reservaと選択します。

 

 

次いで、予約情報の入力画面が表示されます。左側の入力欄に、名字と予約記号を入力すれば、該当する予約の情報が表示されるはずです。

 

 

予約情報の中から、機内食(comida)に関するものを探し、希望する内容を選択します。この記事を執筆している時点では、もう旅程の残りにイベリア航空の国際線がありませんでしたので、機内食関係の部分をスクリーンショットに収めることができませんでしたが、ここまでくればあとはすぐ見つけられると思います。

 

イベリア航空の機内食の内容は?

 

私が利用した時のイベリア航空のヴィーガンミールは、以下のようなものでした。

 

 

メインはナスやパプリカにトマトソースをかけて蒸したもの(ラタトゥイユとはまた違った感じでしたが…)でした。野菜自体はあまり味がありませんでしたが、トマトソースは濃厚で、絡め合わせると美味しく食べることができました。

 

予約確認メールの問題などありましたが、それを除けばとくに問題になるところもありませんでした。スペインが目的地でしたら、日本からの直行便があるので、おすすめです。